2012.12/19の棒状だった葉が開きました。
3rdとは比較して、銀がちの白2色+中央の銀での4色ですね。
ちょっと育てにくいです。
この子だけは常湿よりは水槽内で育てたほうがいいかも知れないと思わせます。
また、根が発達しにくいです。
自生地比較的土壌水分多い地域のようですし、少しずつ産地によって癖が有るんだろな。
いずれにしても同じタイプは無いので区別しやすいです。
1st欲しいです。
というか、2nd、3rdと手元にあって1stないのはすごく気持ち悪い。
0 件のコメント:
コメントを投稿