程近い、今度は向きの異なった沢へ移動。
先ほどの谷に比べ、陰湿な環境です。
まずは道端にホソバコケシノブ。
美しいです。
この仲間の中では比較的強く栽培しやすい方ですが、きれいにふわっふわに育てる
となると話は別な訳で。
少なくとも、室内での密閉栽培ではこうきれいには育たないは事実です。
かといって、都市部で屋外でこいつらの好適環境を用意するのも至難の業。
悩ましい。
ここらへんはKSB便のゆうさんの専門分野で、Blogやツイッターなんかで
細かく情報出してくれていますのでそちらを参照したほうがよろしいかと。
続きます
0 件のコメント:
コメントを投稿