草。
死して屍拾うもの無し。
2012/02/25
Lag. sp. "NarrowTypef”[BeraliyaForest]
ラゲナンドラ2連発ですね。
まぁ、Cryptsに関しては順調ですがネタがない、状態ですかねぇ。
ここ2週間ほど活ける屍でしたが、今日は少し調子良し。
といっても、鎮痛剤切れたらスペランカーの主人公並みの
弱さですが。
個人的にはこれは良くなりそうな感じなんですけどね。
まぁ、好きなだけですね、ハイ。
ところで今でもXP Proて手に入るんでしょうか?
OSなに入れよう、、、7Hoheはなんか嫌だし。64bitのんないしなぁ、、
Lag. sp. "BroadLeaf”[BeraliyaForest]
現在、sonsiは追突された余波により、体調がとても不安定なんで
文章もかけてません。
頭痛がひどいっす。
今年はインフルエンザ→追突される、なんてまだまだなんか
ありそうで嫌な感じです。
スリランカ産のラゲナンドラでっす。
大阪のフォーチュンの石津さんの採集です。
ただの緑の葉だが、それがいい。
種は現状不明だが、花はきっとエロいはず。
キリアータではありません。
きっとランキフォリアあたりなんだろうけど、デウィッティだと
いいなぁ。
なんて思ってます。
同地産はあと細いタイプも販売されています。
そちらはかなり成長遅い。
こっちも一年たってこれかよ?な状態ですがラゲナンドラは
調子に乗のせるとえらい事になるので一番気温の低い場所での
管理に拠る所が大きいかと思われます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)