草。
死して屍拾うもの無し。
2009/07/21
ストリオ ナンガ アッサン
うえのいの環境設定は同じです。
現地サイズまではまだまだですが基本肥料をやってないので。まあ、こんなもんでしょう。
現地開花の種子からの子株もぼちぼちです。
そろそろ開花してもいいのにねぇ。
なんだか咲く気がしない
2009/07/19
うえのい
春に取りに行った子。
ソイル単用なのにねぇ。
育つもんですね。
なんか調子良い。
現地葉まだ残ってるし。
半年近くたってるし、二株とも同じ感じで育ってるから
「栽培出来てる」
って言ってもよいよね?
環境は百均タッパーにアクアソイルマレーア単用。
マックスバリューの純水を深めに。
月一ぐらいで適当に腰水交換。
そんだけ。
アウリもストリオもブローサもフィルギも同一セッティングで問題無し。
アルカリにしないと育たないクリプトてあるのか?って気がしてきた今日この頃。
2009/07/17
FLORIDA SUNSET
Cryptocoryne wendtii f. 'Florida Sunset'
たっかい草でしたが水中でも綺麗になるみたいです。
ただ暴れる斑っぽい。
栽培はまぁ、普通。
特別強くも弱くもないかな。
ぼちぼち増えはじめたから水上に上げて外栽培かねぇ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)