
吉野便由来株ですね。
ブラウンタイプになりました。
デュリン ベサールよりも更に小型です。
葉質等は似通ってます。
という事は産地的に近いか、環境が似ているか、どちらかかなと。
オークションでの落札品です。
出品者の人は水中で育成していた様でしたが、水中葉も大変に美しい葉でした。
育成技術も素晴らしかったですが、葉と葉柄のバランス等、コンパクトにまとまっており、個体(産地)の素質もすばらしい。
アクアリウムプランツとしての素質もなかなかだと思います。
余り見かけませんが導入数がすくなかったんでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿