草。
死して屍拾うもの無し。
2007/09/21
納得できる葉 ボグスワ
このぐらいなら納得できるがなかなかむずかしい
条件意外とキビシメ
光強い事が必須だが、夏場は温度がねぇ
メタハラ当ててみても良いかも
2007/09/19
スワ ヤーラ
咲きまくっております
いーかげんに株分けしないと(^-^;
アマノ難解。
アマノに近いクロとかクロにしても良いかな的なアマノも。
決定的な区分形質はどこか、、、
師匠にご相談の電話したら
「記載論文嫁。話はそれからじゃね?」
だそうな(泣)
その通りなんだけど厳しいなあ、、、
ラテン語だったら読めないし。
2007/09/07
ヤーラ大株
美しい。
ただひたすらに美しい。
よく増えるし、いい草よ?
たぶん100株はリリースしてるが意外と見かけないね。
2007/09/05
ボグスワ
ボグネリボイスのスワ
こいつも本間経由凸便だったはず
このころはまだ可愛いげあったがね。
バシワン産とかガンパハ産あたりからとちくるってきたんじゃないの?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)