草。
死して屍拾うもの無し。
2007/09/21
納得できる葉 ボグスワ
このぐらいなら納得できるがなかなかむずかしい
条件意外とキビシメ
光強い事が必須だが、夏場は温度がねぇ
メタハラ当ててみても良いかも
2007/09/19
スワ ヤーラ
咲きまくっております
いーかげんに株分けしないと(^-^;
アマノ難解。
アマノに近いクロとかクロにしても良いかな的なアマノも。
決定的な区分形質はどこか、、、
師匠にご相談の電話したら
「記載論文嫁。話はそれからじゃね?」
だそうな(泣)
その通りなんだけど厳しいなあ、、、
ラテン語だったら読めないし。
2007/09/07
ヤーラ大株
美しい。
ただひたすらに美しい。
よく増えるし、いい草よ?
たぶん100株はリリースしてるが意外と見かけないね。
2007/09/05
ボグスワ
ボグネリボイスのスワ
こいつも本間経由凸便だったはず
このころはまだ可愛いげあったがね。
バシワン産とかガンパハ産あたりからとちくるってきたんじゃないの?
2007/08/22
キャンディ産
吉野ルーツ採集便でつ。
とても貴重でカッコイイが誰も注目しない。
ただでかくなるのよ。
水中は特に。30センチ超えてくるし。
レイアウト素材はしても秀逸。
他に無い色合いの葉になる。
今週末は九州に行ってくる予定だがどうなることやら~
2007/08/18
デバスワ
いいのよ~
ヤーラと似たタイプだけどね
2007/08/15
ボグスワ様
今日も超絶な葉なの
こいつはいいよぉ~
強いし綺麗。
ヤーラ産は今までに100株ちかく出したから
やや流通が見られる様になってきた。
この子も近いうちにそうしたいと思う
といってもまだ開花株が10に届いた所だが。
先は長いね
2007/08/10
ヤーラ×3
見ごろな株達
花も三本
かなりな数リリースしたけど
あんまりでてこないなぁ
元気してるかなあ
2007/08/08
ボグスワ様
一時不調でしたが最近またムキムキと調子上げてきました。
ただ光弱いんでやや間延び気味なのが頂けない。
鉢は3.5号にしてみましたがバランス悪い
2007/08/03
植え替えると
増える(泣)
スペースもうあまり無いよ。
スワトレード希望
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)